モノノフがゆく

モノノフたる者、常に心に刃を持っていたい。

武勇をもって主君に仕え、戦場で戦う人。武人。武者。兵 (つわもの) 。

の魂を持つ、ANGEL EYES会員なりたての新米モノノフ。


音楽からの転換、新たな挑戦

モノノフたる者、常に心に刃を持っていたい。

今年になってから再開したウォーキング。
雨はもちろん、寒かったり仕事で疲れてると挫けます。
まぁ、そんなゆるい感じが良いのか続いてます。
今までも何回かやっては自然消滅を繰り返してるんですけど。

登山は昨年、一昨年と高尾山へ一度ずつ。
今年は、まず弘法山へ。
あと三回くらいは登りたい。

ボクシングも続いています。
週に1,2回通ってます。
最初の頃は筋肉痛がありましたが、今は大丈夫。
ただ、拳が痛い。
マイボクシンググローブを買おうか悩み中。
というか、買う。
どれを買うか悩み中。
この前他の会員さんに聞いたら、結構いい値段するのを買ってる人もいるみたい。
うーん。
正直、5000円以内で考えてたんだけど・・・。

ボクシングの練習をすると、やる気スイッチが入るのか、翌日ウォーキングする気満々になるんですよね。
今だったら走れるんじゃないか感すらしています。
多分、思い過ごしなのは知ってます。

思えば、中学高校と吹奏楽部。
その頃から、体育の授業以外で体を動かす事はほとんどなかった。
そんな自分が、50過ぎてからこんな感じになるとは。

中学高校と吹奏楽部の流れで言えば、中学校の時はほぼクラシック音楽しか聴いてなかった。
というのは、ちょっと正確ではないんですけど。
高校性になって、吹奏楽に加えてバンドをするように。
聴く音楽もクラシック音楽に加えてロック関係も。
そして今は新米モノノフ。

人生、何があるかわかりません。

先日買った、これをボクシングの練習に持って行くのが楽しみ。

※ちなみに今回もタイトルは、AIタイトルアシストを使用しています。決して自分で考えたわけではありません。

初めての弘法山。

2024年3月31日。
初めての弘法山
吾妻山~弘法山~権現山~浅間山の縦走です。
縦走って、嘘ではないけど大袈裟な。

この春から高校生になる息子がいまして。
中学二年生の夏頃から体調を崩し、激しい運動はドクターストップ。
学校へ行く事もままならない。
だけど、元気なんですよ。
元々空手をやっていたんですが、病気を機にほぼリタイア。
一年以上、全く運動をしていません。
今回、半分冗談で息子を誘ってみたところ、予想外に前向きな反応。
であれば、浅間山から登る方が一般的のようですが逆からの方が良いかな、と。
浅間山の秦野駅と吾妻山の鶴巻温泉駅。
秦野の方が食べる処があるかな?というだけの理由。
一人だったら、どうでも良いんですけど。

当日、息子が起きません。
これも病気のせいなんですけど。
結局、今回も一人登山。
良いんです。
モノノフたる者、一人で修行をします。

箱根そばで冷しかきあげそばを食した後、小田急線で10:41鶴巻温泉到着。

駅前のファミマで飲料水を購入し出発。
山の入り口までの道が良く分からないまま、軽く不安を抱えてのスタートです。
以降の時間はYAMAPで記録されている時間になります。

11:00 途中、迷いかけながらも弘法山登山口到着。


いきなりの急坂。
速攻、息が上がります。
花粉症なのでマスクしてたんですが、このままだと呼吸困難と思い外しました。


登り始めて、割と直ぐに太鼓の音?
あれはBGMなんでしょうか?
良く分からないですが、戦いのドラム?
攻撃力2倍的な?
11:16 吾妻山頂到着。


山頂は休憩できるようになっていますが、小さいガスストーブで調理している人を発見。
おー、YouTubeで見たやつだ、ホントにいるんだ。
しばし、休憩後登頂再開。

クマ出るの?
そういえば、鈴鳴らしてる人いっぱいいたな。
弘法山までは少し長い道のり。
12:16 弘法山頂到着。


山頂は結構な人出。
鐘楼や井戸なんかがあります。


この時期、本来なら桜が咲いてるようなんですが今年は残念ながら・・・。
咲き始め、といった感じでした。


今週だったら良かったんでしょうけど。

12:52 権現山頂到着。


山頂には展望台が。


そして、展望台に上らなくても富士山が見えます。


今回の登山は実は富士山目的。


富士山が見たいから他の山に登る、というイマイチ意味が分からないんですけど。
だったら、富士山登れって。
桜咲いてないのに、酒飲んで盛り上がってる集団が何組か。
仲間に入れてほしい・・・。

13:14 浅間山頂到着。


あとは下山。


途中でも富士山が見れました。
最後、とんでもない急な階段を降り続けます。
13:39 弘法山公園入口登山口到着。


これ、鶴巻温泉側から登って正解じゃない?
いきなりこの階段は挫けちゃうかも。

お腹も空いたし、昼飯食って帰ろう。
秦野駅までの道順が分からないけれど、何とかななるさ。


なれば良いなぁ。


なりました。

何かピンと来ない。
結局、帰ってから昼飯。

登山での汗をムダにしてやった。

モノノフの成長と決意

モノノフたる者、ANGEL EYESの会員になりたい。

ももクロのライブ未参戦のモノノフ見習いを自称していますが、ライブBDやCD、書籍はそこそこ持ってます。
先日、ファッションセンターしまむらとコラボしていて、タオルが欲しかったんですけど買えませんでした。
ボクシングの練習に持って行きたかったんですけど、残念。

自分で買ったわけではありませんが、買えたのはコチラ。


チャームって何に使うの?

という事で、自分への誕生日プレゼントとしてももクロファンクラブの会員になる事にしました。


モノノフ見習いを卒業し、これからは新米モノノフとして精進します。

※ちなみに今回もタイトルは、AIタイトルアシストを使用しています。決して自分で考えたわけではありません。

迷いと成長:方向音痴の冒険

モノノフたる者、常に心に刃を持っていたい。
という事で、心身ともに鍛えたいと思っています。

ウォーキングは大体6km前後で1時間前後歩いています。
毎日ってわけではないんですけど。
ルートはその日の気分で適当に、知ってる道の組み合わせで。
とは言っても元々方向音痴なので、ここに出るのか、なんてことも当たり前に。
昨日は、知ってる道を歩いていたのに途中から知らない道になってました。
結構本気で迷いました。

ボクシングクラスも続いています。
一部はフィットボクシング、二部はボクシングコース。
平日は一部には間に合わないのでボクシングコース。
土曜日は一部から行けます。
ダイエット的にはフィットボクシングの方が効く感じがします。

前回書きましたが、初めてのフィットボクシングでは全身筋肉痛。
特に足の裏がきつかった。
次のボクシングコース。
拳と手首が痛く、前腕が筋肉痛。
コップを持つ時、手が震えて両手で持たなければいけませんでした。
二度目のフィットボクシングの時は筋肉痛なし。
ボクシングコースも筋肉痛はなし。
拳と手首は痛く、手は震えてましたが。

今日は初めて一部二部通しで練習してきました。
今の所、特に痛みなし。
着実に筋肉痛がなくなってるのは歩いてるおかげかしら?

反省点。
1.ラダーはステップは良いけど、ジャンプ系は難しい。
2.フィットボクシングでコンビネーションの数が増えると頭と体が追い付かない。
3.右構えと左構えを変えると訳わかんなくなる。
4.縄跳びがとにかく下手くそ。

1は家でジャンプする?
2は老化が原因?
3は方向音痴が原因なんじゃないかと思うんだけど、誰にも賛同されないと思う。
4はウォーキングの途中で公園があるコースもあるので、そこで練習しようかなぁ。

これから暖かくなって、暑くなっていくのでダイエットに成功した自分の姿が見えています。
昨日、最重量を記録したのが不思議で仕方ないんですが。

※ちなみに今回もタイトルは、AIタイトルアシストを使用しています。決して自分で考えたわけではありません。

激闘の始まり!フィットボクシングで心と体を鍛える

モノノフたる者、常に心に刃を持っていたい。
という事で、心身ともに鍛える事に。
まずは、フィットボクシングから。
断じてダイエットのためでは・・・。

現役の頃から応援していた、ボクシングの元日本チャンピオン。
その元チャンピオンが新たに始めたボクシングクラスへ入会しました。
諸々あって、ちょっと入会が遅れましたが。
原因の大部分は、いざ行くとなるとビビったって事なんですけど。

フィットボクシングコース
ウォーミングアップのラダートレーニングから。
 短い時間で色々なステップを5種類くらい。
音楽に合わせてフットワーク、各種パンチ、コンビネーションなんかを。
 オーソドックス、サウスポーそれぞれで。

ウォーミングアップがとにかく辛い。
ウォーミングアップの時点で足の裏が攣りそうに。
ジャブやワンツーは良いんだけど、コンビネーションになると訳わかんなくなります。
これは単純にオツムの問題か?

翌日、足を中心に腕、背中までちゃんと筋肉痛に。
モノノフたる者、常に心に刃を持っていたい。
心身ともに鍛える為に、筋肉痛でもウォーキングに。
断じてダイエットのためでは・・・。

さらに翌日、動きが全てお爺ちゃんに。
足の裏が筋肉痛になるというのは大発見。

筋肉痛が治ったので、今度はボクシングコースに挑戦。
ウォーミングアップのラダートレーニングから。
 短い時間で色々なステップを5種類くらい。
縄跳び
 色々な跳び方で。
ミット、サンドバッグ打ち
 ローテーションで、各種パンチを。

ウォーミングアップがやっぱり辛い。
縄跳びなんて大袈裟に言えば小学生以来。
出来るか心配でしたが、普通の跳び方は問題なくできて一安心。
その他の跳び方はほぼ全滅でしたけど。
初めてのミット、サンドバッグ打ちは難しかったけど楽しかった。
やっぱりね、チャンピオンがのせるのが上手い。
モチベーターって言うんですかね?
気持ち良く打たせてくれました。

結果、拳真っ赤。
そして、前腕が筋肉痛。

次回はフィットボクシングコースとボクシングコースどちらにしようか。
楽しいのはボクシングコースなんだけど、ダイエットにはフィットボクシングコースかなぁ。
あっ、断じてダイエットのためではなかった。

買った。
次から使おう。

※ちなみに今回のタイトルは、AIタイトルアシストを使用しています。決して自分で考えたわけではありません。

初めての投稿は三度目の高尾山。

2023年7月15日
高尾山3度目の登頂。
今回の予定は6号路で登り、1号路で下山。
途中、薬王院御朱印を頂き、さる園と昼食。
元気が残っていたら徒歩で下山し、極楽湯でサッパリ。

高尾山口駅に到着後、改札出て直ぐのコンビニでお買い物。
水500mlペットボトル×2、ツナマヨおにぎり。
昨年9月に登った際、ペットボトル1本で死にかけたので今回は2本。


~想い出~

初高尾山は5年前の7月。
妻の思い付きで息子と3人で当日に決定。
ケーブルカーで高尾山駅まで行き、1号路で。


下山も1号路で、本当の目的であるビアマウントへ。


その後、リフトで下山。

 

2度目は昨年9月に初の一人登山。
6号路で登るつもりでいたのに、登り口が分からず1号路を徒歩で。
薬王院からの階段が辛かった。
下山は4号路で。


当然、吊り橋を目当てに。
思ってたよりもガッシリしていて、揺れない。
誤解を恐れずに言うと、面白みがない。
残念ながら吊り橋効果は期待できません。
1号路合流直前で蛇滝方面へ。
残りを気にしながら飲んでいた水が尽き、空腹もあり疲れMAX。
これは遭難するかも。
恐怖を感じ、途中で引き返しました。
1号路へ合流し、十一丁目茶屋で冷し山菜入りとろろそばとビールで命を繋ぎとめました。


最後はリフトで下山。


~現在~

今回も一人登山。
駅前の案内川?を見ながら、ツナマヨおにぎりで朝食。
予定より約30分遅れの10:07に登頂開始。
少し雨が降っていました。
今回はYouTubeで予習し、希望通り6号路で登頂。

そうそう、前回の反省が。
前回は一人だったため、スマホで音楽を聴きながらの登山をしてしまっていました。
後になって、マナー違反だったのでは、と心配に。
調べてみると、やっぱり良くないようで。
それに、もしも危険があった時の事を考えても良くないなぁ、と。
という事で、水の流れる音と鳥の鳴き声を聞きながら進みます。

今回は無理せず、休み休み行きたいと思います。
割と初っ端から凸凹道で歩き辛いです。
テレワーク歴2年、ウォーキング歴5日の50代には応えるスタートです。
時々、川辺に降りつつ進み琵琶滝へ。
手前のお堂でお参りを。
琵琶滝、思ったほど近くなく迫力は感じない。

さて、山頂を目指します。
山道を歩いていると、他の登山者とすれ違います。
山って他人に自然と優しくなれますね。
自分も含め、皆が下界でそうありたい。

途中から沢を登って行きます。
濡れたら嫌だけど、ちょっと楽しい。


さてさて、最後に長い階段が。
いい加減疲れている時の階段は辛い。
以前に登った1号路の薬王院も辛かった。

実は途中からチョイチョイ足がつりそうになっていました。
その度に水を飲みながら進んでいました。
階段途中で、コレはヤバいかも、と思い端に座り休憩。
なるべく他の人の邪魔にならないように、と思いながらも邪魔だったら申し訳ない。
右足裏がつりそうだったので親指を手前に引こうと思い、靴を脱ごうとしたらふくらはぎに激痛。
こむら返りのスタート。
靴は脱げないので、ふくらはぎを強引にマッサージ。
ここ数年、睡眠時にこむら返りを何度か経験しているのが役立ちました。
暫く後、何とか復帰。
休み休み、山頂を目指します。
12:05、山頂へ到着。


空いてるスペースへ腰を下ろした瞬間、今度は左ふくらはぎのこむら返りスタート。
タイミングが違うとはいえ、両足がつるという。
地獄はここにあった。
一人登山で足がつるという恐怖。
本当は怖い高尾山。

ここで手持ちの水を飲み干し、自販機で水を購入。
途中の山頂下トイレで飲み水を補充しようかとも思いましたが、この後の御朱印を頂く時の代金を考えました。
210円は高いけど、なるべくお釣りのないようにね。

12:29、下山開始。
足がつらないように、慎重に。
薬王院に到着し、お参りをしつつ御朱印を頂きに。
御朱印を頂くのは産まれて初めてなので勝手が分からなかったのですが、何とかなりました。
御朱印帳は用意していましたが、前もってのリサーチで薬王院でも売っている事は分かっていました。
天狗の御朱印帳、良いなぁと思いながら。
何と、空海生誕1250年を記念した御朱印帳が。
御朱印帳、御朱印紙、通常の御朱印、トータル5000円の出費。
更に下山しつつ、権現茶屋で昼食にしようかと思い、八王子ラーメンにするか考えた末にスルー。
更に下り、十一丁目茶屋で温かい山菜入りとろろそばを。


メチャクチャ美味かった。
ビールは我慢。
さる園はパス。
リフトで降りようと思ったものの、リフト上で足がつったら怖いと思いケーブルカーで下山。

14:10に出発地点の高尾山口駅へ到着。
極楽湯へお邪魔します。


メガネを置いて入ったので、湯船の情報が全く分からず。
露天も含め、6個くらい湯船がありました。
40℃くらいが一番気持ち良かった。
ちなみに、42℃のお風呂に慎重に入ろうとしたら左足こむら返り再発。
溺れないで良かった。
脱衣所で扇風機のスイングを止めて独占した爺は反省してください。
お食事処で瓶ビールを1本。


ただ、注文で並んでる時に俺を挟んで会話するんじゃないよ。
だったら、俺を前に出してから会話してくれ。
たまに、自分が譲って後ろに行くとかあるけど、あり得ない。
そんなに会話したいなら後ろへ下がれ。
少し考えろ。
もちろん、ビールは美味かった。

※表記時間はYAMAPアプリより。